京都散歩道

数年前、某SNSで活動していた「京都散歩道」。このたびブログにて復活しました。京都をいろいろ巡っていますので、少しずつご紹介していけたらと思います。最近は平安京巡りにはまり中。過去のデータを移行したら、写真が一部見れないので、また修正します!まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の転載はお断りします。

祇園祭の楽しみ方 <ご朱印集め>

祇園祭の楽しみ方をご紹介

それぞれの山鉾には、朱印なるものがあります。

山鉾をモチーフにしたスタンプがありますので、ご朱印帳に集めていくのも楽しいですよ

Image201.jpg  Image206.jpg

ちなみに、ご朱印帳には、こういうものがあります。

左は、ほぼ無地で、すごく使いやすい!

右のオレンジのは、山鉾の説明が載っていますが、こちらもまぁまぁ使いやすいです。

あと、本屋さんで売っている祇園祭手帳なるものも、スタンプが押せるようになっていますが、

こちらでは裏に移ってしまうし、押すスペースも少ないので、全部押せないこととかもあり、

私としてはあまりおすすめしません・・

IMG_5030.jpg

今年はこのデザイン。町内会で1冊だけ頂きました!

私は赤が好きなので、こっちのが好みだなぁ~w

ちなみに、通常どこでこれが手に入るかというと・・。

私もかなり探しまくりました。

どの山鉾にきいても、意外にみなさん知らないんですよ・・。

左のは白楽天山で売っていました。400円です。

右のは岩戸山にて。ただ・・2007年に行った際に残り数冊というものだったので、今はあるかどうか・・。

他もいろいろ周りましたが、扱っているところはなかったです。

周った順序は以下の通り。ご参考までに。

いろいろ見ながらだったので、朝の9時から夜の9時までうろついていました

函谷鉾→孟宗山→長刀鉾(かなり混むので早めに)→保昌山→白楽天山→船鉾→岩戸山→太子山→

木賊山→油天神山→芦刈山→白牙山→大船鉾→綾傘鉾→鶏鉾→月鉾→

菊水鉾→占出山→山伏山→橋弁慶山→鯉山→黒主山→浄妙山→鈴鹿山→

役行者山→鷹山→八幡山→北観音山→布袋山→南観音山→霰天神山→放火鉾→郭巨山→

蟷螂山→四条傘鉾

(休み山の鷹山のみご朱印はありません)

Image218.jpg Image226_20090711014133.jpg Image217.jpg Image225.jpg

(函谷鉾、孟宗山、長刀鉾、保昌山)

Image236.jpg Image223.jpg Image224.jpg Image235.jpg

(白楽天山、船鉾、岩戸山、太子山)

Image234.jpg Image233.jpg Image232.jpg Image231.jpg

(木賊山、油天神山、芦刈山、伯牙山)

Image214.jpg Image237.jpg Image219.jpg Image221.jpg 

(大船鉾、綾傘鉾、鶏鉾、月鉾)

Image220.jpg Image227.jpg Image228.jpg Image242.jpg

(菊水鉾、占出山、山伏山、橋弁慶山)

Image213.jpg Image244.jpg Image216.jpg Image246.jpg

(鯉山、黒主山、浄妙山、鈴鹿山)

Image245.jpg Image215.jpg Image240.jpg Image247.jpg

役行者山、八幡山、北観音山、布袋山)

Image241.jpg Image229.jpg Image222.jpg Image230.jpg

(南観音山、霰天神山、放下鉾、郭巨山)

 Image238.jpg Image239.jpg

 (蟷螂山、四条傘鉾)