京都散歩道

数年前、某SNSで活動していた「京都散歩道」。このたびブログにて復活しました。京都をいろいろ巡っていますので、少しずつご紹介していけたらと思います。最近は平安京巡りにはまり中。過去のデータを移行したら、写真が一部見れないので、また修正します!まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の転載はお断りします。

清水寺 その2

IMG_3017.jpg  IMG_3018.jpg

(撮影:2009.3.27)

先心洞。

たぶん・・通常は入れないところだと思いますが・・。

今年3月に、知り合いが清水寺で貸切JAZZコンサートをしまして、

それを見に行った時に、待合&お食事するスペースとして、通されました。

仁王門に入る手前を左奥にいったところです。

この部屋は広い畳のスペースですが、奥に行くと、椅子と机がたくさんある部屋になっていました。

観音様とか、龍の屏風などがあり、・・素敵でした!

 

IMG_2188.jpg

(撮影:左 2008.3.8)

 

三重塔重要文化財

日本最大級の三重塔で高さ31メートル弱あります。

 

IMG_3035.jpg  1120917853_229.jpg  1120917853_181.jpg

(撮影:2009.3.27)

 

経堂重要文化財

こちらも特別公開以外では入れない場所です。

写真もダメなのですが・・JAZZコンサートの時にOKでしたw

こちらで、住職さんの法話もありました。

天井には大きな龍の絵があり、釈迦三尊像が祀られています。

 

ちなみにJAZZコンサートは、

細川綾子さんのボーカルと、青木弘武さんのピアノなどで構成されており、

まずは、奉納のために、祀られている方角を向いての演奏と歌。

ルイ アームストロング 「この素晴らしき世界」。

それから、「On the Sunny Side of the Street」

「はまべの歌」「テネシーワルツ」「大阪ベイブルース」と知っている曲が続きましたw

最後の歌は、知らなかったけど、

「someone なんとか」って歌で、失恋ソングだそう。

なんとなく英語も意味が分かるところがあって、

朝起きても心の痛手は消えない、でも自分らしく歩いていこう、みたいな前向きな歌詞なのがよかったです!

こういう場所で、JAZZというのもおもしろいですね。

 

ちなみに今日は、特別公開ということで、

中川光年(善子)花びら染展というのをやっていました。

 

また、開山堂も公開していて、坂上田村麻呂と貴族命婦姿の三善高子夫人の坐像2体と、清水寺御開基の行叡居士、御開山の延鎮上人が安置されていました。

 

清水寺の御本尊、十一面千手観音像は御開帳が今月末までなので、こちらも見てきました。

これを逃すと、次は・・25年後という。

本来は33年ごとに御開帳される秘仏ですが、2000年の御開帳から8年後に特別に公開されることになったとか。

 

御本尊の観音様は清水の舞台のある本堂の中におられるので、本尊拝観料100円を払って堂内へと入っていきます。

薄暗い道内にはたくさんのローソクが灯され幻想的な雰囲気です。

脇に控える28部衆も立派です。

これが100円とは・・びっくりでした。 (六角堂が1000円だっただけに)

 

IMG_4286_20090524200809.jpg  IMG_4253_20090524200806.jpg  IMG_2192.jpg

 

本堂と舞台。こちらは国宝です。

 

弁慶が使っていたとされる1足12Kgもの鉄の下駄と鉄の錫杖(しゃくじょう)があります。

今知ったけど、浅倉堂の近くに、弁慶の足跡もあるとか。

うわー、知らなかった!

清水寺は、私の中で1,2位を争うほど、何度も行っているところだってのに。

まだまだ、見ているようで見ていないものですね・・。

 

大黒天像もあります。今日行ったら、網がかかってました

 

IMG_4283_20090524200808.jpg  IMG_4282_20090524200808.jpg

 

濡れ手観音

北隣の蓮華水盤で柄杓に水をくみ、肩からかけて、自分自身の心身の清めと諸願成就を祈願します。

 

IMG_4284_20090524200809.jpg

 

ふれ愛観音。

佛様に手を触れてお参りください、と書いてあります。