京都散歩道

数年前、某SNSで活動していた「京都散歩道」。このたびブログにて復活しました。京都をいろいろ巡っていますので、少しずつご紹介していけたらと思います。最近は平安京巡りにはまり中。過去のデータを移行したら、写真が一部見れないので、また修正します!まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の転載はお断りします。

大覚寺 観月の夕べ

572148924_169.jpg

(撮影:2007.9.24)

 

お月見の季節になると、あちこちで観月の夕べが行われます。

その中の大覚寺に、2年連続いきました。

広沢の池で、舟の乗り、月を愛でながら、お茶席を楽しむというものに、どうしても参加したくて。

詳細はこちら

 

 

1年目は雨・・。

大覚寺の中に入って、整理券をもらうが、

なんと200人待ちっ!!

もしかしたら乗れませんとまで言われてしまった。

いつのまにそんなに人がいたの??

ちょっと唖然としてしましました

結局舟が出ないということで中止になりました・・。

 

その代わり儀式や演奏、満月法会に参加しました。

 

儀式は部屋の中で行われ、月の神様とほかの神様が降りてくるので、そのお供えと、お経を唱えます。

そのお経が左右と前から聞こえてきて、さらに太鼓の音もしていて、

目をつぶると、なんでしょう・・もう不思議な感覚でした。

こう・・何かに包み込まれて、宙に浮いてどこか別世界にいったような感じでした。

 

572148924_243.jpg

(撮影:2007.9.24)

 

その後寺内をうろちょろ。

中国の周(シュウキ)さんの揚琴演奏というのがあって、それを聞きました。

これの2曲目がまた素敵で、雨は降っているんだけど、

虫の音が聞こえてきて、雲の合間から満月が覗くようなイメージが浮かんできました。

谷村新司の昴や、CM曲、ラストエンペラーの曲も演奏し、その後李香蘭の歌まで歌いました。

 

572148924_225.jpg

(撮影:2007.9.24)

 

それからまたうろちょろ。

売店発見。お茶席で出す予定だったという、

鶴屋吉信のうさぎの形をしたお菓子があって、思わず購入~。

 

 

さて、去年にリベンジ。

 

IMG_1234.jpg  IMG_1237.jpg  IMG_1244.jpg

 

 

早めについて、舟のお茶席をゲットすべく並びました。

無事舟券も、19時半頃の時間をゲットし、本殿拝観。

平安時代の衣装の展示などもありました。

舟の時間までは、結構あったので、屋台で腹ごしらえ。

 

934217005_85.jpg IMG_4074.jpg  IMG_4075.jpg

(撮影:2008.9.14)

 

やがて日が暮れて、月も昇った頃、舟に乗りました。

もう、舟は本当によかったです。 時間的にもすごくよかった。

明かりが暗くて、幽霊船??なんて友達はいってましたが、

たぶん、月を見るために暗くしてたのでしょうか。

ゆっくり動く舟の中で、抹茶とお菓子を頂きながら、

月を愛でるのは、なんともいえないひとときでした。

このままうっとり寝ちゃいたい気分です。

これこそ、着物とか着て優雅に過ごしたいと思いました。

 

934217005_150.jpg  IMG_4038.jpg

(撮影:2008.9.14)

 

月が池に映っているのも、また素敵でした。

去年の雨のリベンジできたけど、やっぱ雨の時とは全然違います。

去年見た行事やら、法話やらは時間的に無理だったけど、

行ってよかったです。

 

IMG_1251.jpg  IMG_1256.jpg

(撮影:2008.9.14)

 

その後は、外で、バイオリンと琴の演奏を聞きながらまったり。

んー、本当に優雅