京都散歩道

数年前、某SNSで活動していた「京都散歩道」。このたびブログにて復活しました。京都をいろいろ巡っていますので、少しずつご紹介していけたらと思います。最近は平安京巡りにはまり中。過去のデータを移行したら、写真が一部見れないので、また修正します!まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の転載はお断りします。

風俗博物館 ~源氏物語 六条院の生活~

f:id:kyotomichi:20160217213857j:plain

ずっと行ってみたいと思っていた風俗博物館へ行ってきました。

土・日・祝日休みだと思っていたら、土曜日は空いているんですね。

今月からリニューアルして移転していたのも知らなくてびっくりしました。移転前にも行きたかったな。

 

定期的(今は半年に1度)に展示内容を変えられていて、今は「源氏物語 六条院の生活」となっています。

源氏物語の六条院を再現し、それを間近で見ることができます。

写真がOKというのもうれしいですね。

なんだか覗き見しているみたいですね。

人形も本当にどれもかわいいし、衣装も小道具も細やかで素晴らしいです。ちょっと宮中気分を味わえましたw

f:id:kyotomichi:20160217214431j:plain

入ってすぐ正面にあったのは、

紫の上にによる法華経千部供養「御法(みのり)」

f:id:kyotomichi:20160217214756j:plain

こちらは、

局・女房の日常 ~伏籠(ふせご)~ 平安時代の身だしなみ・黒髪~

 

f:id:kyotomichi:20160217220641j:plain

こちらは平安時代の遊び。

囲碁、双六、偏つぎ(漢字の偏とつくりを合せて漢字をつくる)といったものがあるんですね。

貝合わせだけじゃないんだ・・と改めて知りました。

f:id:kyotomichi:20160217215954j:plain

平安の年中行事 五月の節 ~端午の節句~「蛍」

f:id:kyotomichi:20160217215542j:plain

これはかぐや姫を再現されています。

 

 他にも奈良時代平安時代、鎌倉時代、明治時代の衣装展示もあって、

とても興味深かったです。