京都散歩道

数年前、某SNSで活動していた「京都散歩道」。このたびブログにて復活しました。京都をいろいろ巡っていますので、少しずつご紹介していけたらと思います。最近は平安京巡りにはまり中。過去のデータを移行したら、写真が一部見れないので、また修正します!まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の転載はお断りします。

京都市平安京創生館・常設展 平安時代の暮らし

f:id:kyotomichi:20160227230406j:plain

こちらもおもしろかったですね。

この時代にもヘアピンってあったんですね!

f:id:kyotomichi:20160227230514j:plain

下駄、木沓(きぐつ)。

f:id:kyotomichi:20160227230633j:plain

貴族の食事。

王朝料理「殿下の御膳」

f:id:kyotomichi:20160227230728j:plain

f:id:kyotomichi:20160227230814j:plain

本見ていても、ちょっと想像できなかったので、

これもとても勉強になりました。

f:id:kyotomichi:20160227230904j:plain

唐菓子。

麦・米などの粉に甘葛などを加え、練って油で揚げたもの。

これは、今でも売っているところがあります。

 

f:id:kyotomichi:20160227231955j:plain

これがそう。清浄歓喜団(亀屋清永)です。

奈良時代遣唐使が仏教の伝来とともに日本へ持ち込んだもの。

食べる前に温めると、薬味の香りが広がります。

ニッキが苦手な人はだめかも。

 

f:id:kyotomichi:20160227231053j:plain

庶民の食事再現。

f:id:kyotomichi:20160227231152j:plain

ヘラ、箸、木製皿、漆器椀、漆器蓋、しゃもじまで!

 

 

貴族の乗り物の種類の説明もあり、これもよかったですね。

ぜひぜひ見に行ってみてください。