京都散歩道

数年前、某SNSで活動していた「京都散歩道」。このたびブログにて復活しました。京都をいろいろ巡っていますので、少しずつご紹介していけたらと思います。最近は平安京巡りにはまり中。過去のデータを移行したら、写真が一部見れないので、また修正します!まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の転載はお断りします。

自分のルーツを辿る29 愛媛旅行25 牛渕 浮島神社

ここに行こうと思ったのは、前に書いた浮島神社で興味があったからです。

高須賀のゆかりということですね。

kyotomichi.hatenablog.com

 

浮島神社は、浮島神(弥生時代からの祭神)と三島神をお祀りしています。

伊予の豪族越智益躬が三島神を合祀して氏神と仰いだそうです。

由来の詳細はこちらをどうぞ。

ehime-jinjacho.jp

道路に面しているので、まっすぐ撮るのが難しいです。

昭和12年でした。

昭和41 年

磐座!何を隠そう、磐座が一番好きなのです。

スマホの待ち受けは、ずっと京都の元出雲大社の磐座です(笑)

ウマシアシカビヒコジノミコト?あまり聞き慣れない名前ですね。

柱の間からチラッと。
こういう磐座なのか・・。(ちょっと思ったのと違った)

河野家の家紋です。

比較的新しいですが、豪華ですね!

本殿の中・・めっちゃいい!

浮島神社と書かれている木も良い感じですね。

 

絵は新しかった・・昭和7年かー。

神社の由緒が書いてありますね。

 

こんなところに駕籠!!

日露戦役戦勝記念碑



ここの狛犬は玉乗りですね。嘉永2年とあります。

玉垣もズラーっとあります。

全部撮りましたが、比較的新しかったので一部だけアップしますね。

八木、戒能、高須賀がずらり。

代官所があったのでしょうか。

鳥居が気になったので、行ってみました。

めっちゃ遠い・・

でもこっちから通れなさそうでした。

嘉永2年

わかります?この距離・・

変わった瓦ですね、鶴?

南参道

川の向こうに見える社がが気になりました。

あとで調べたら、王佐屋敷というものみたい?

物部氏の太祖宇麻志麻治命(うましまぢのみこと)が降臨された浄地だとか。

 

思ったより広かったです。