京都散歩道

数年前、某SNSで活動していた「京都散歩道」。このたびブログにて復活しました。京都をいろいろ巡っていますので、少しずつご紹介していけたらと思います。最近は平安京巡りにはまり中。過去のデータを移行したら、写真が一部見れないので、また修正します!まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の転載はお断りします。

自分のルーツを辿る25 愛媛旅行22 鷹ノ子 素鷲神社

さて、この日の最後に行ったのは素鷲(そが)神社です。

鷹ノ子村の氏神で、古そうだったのと、何と言っても日尾八幡神社の境外末社であり、祭神はスサノオノミコトなので、信仰心も熱いだろうということで行ってみました。

天王山と呼ばれる、古墳らしい。

右側の石碑には、米山書とあります。

三輪田米山は日尾八幡神社の神官でしたので、そのゆかりのようです。

鳥居は明治42年でした。

あ・・本殿撮ってない・・。

多分時間遅くなって16時になっていたので慌てていたのでしょうね。

牛頭天王熊野権現とありました。

読めそうで読めない・・

そして、早速親戚の名前を見つけてしまいました!

しかも2人いました。おおーっ!!

曽祖父の前妻の孫たちです。

おじさんからするといとこ?になるので、びっくりです。

そしてこっちにも3人!!

同じくその兄弟と、一人わからないから子供かな?

こっちにも2人ありました。(同じ人)

ボケてしまいましたね・・

読めない。。

ボケすぎ。。ほんとすみません。

多分、あるはずと思って、、そして執念で見つけました。(現地で)

曽祖父の名前も、前妻の長男の名前も。

夕方で、曇っていたのと、その嬉しさで舞い上がって、ボケてしまったのかもしれません。(と言い訳)

あとで合流したいとこも知らなかったので、これは良い情報でした。

多分数年後にはもっと読めなくなっているでしょうね。

 

ちなみに、こちらが詳しく書かれていました。

社紋も摂社も見てなかった!

え、なんで気づかなかったんだろう?焦りすぎですね。

ま、木瓜紋といえば八坂神社であり、牛頭天王スサノオノミコトだから、違和感はないですね。

blog.goo.ne.jp