京都散歩道

数年前、某SNSで活動していた「京都散歩道」。このたびブログにて復活しました。京都をいろいろ巡っていますので、少しずつご紹介していけたらと思います。最近は平安京巡りにはまり中。過去のデータを移行したら、写真が一部見れないので、また修正します!まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の転載はお断りします。

【番外編】他府県の散歩道

義仲寺(ぎちゅうじ) in滋賀

ずっと行きたいと思っていた義仲寺へようやく行ってきました。 膳所駅から15分ほど歩いたところにあります。 私の祖母の家系の御先祖様に義仲の名があって。 嘘やろーとは思っていますがw 歴史を読んでいると、義仲は自分勝手、裏切者・・というイメージが…

大阪 源氏ゆかりの地巡り② 源氏三代の墓(頼義、義家、頼信)、源氏館跡

壺井八幡宮から歩くこと10分ほど。 この辺りも人家が結構ありました。 こんなところ通るのー??と思いながらも、 ナビに従って歩きます。 抜けると広い道に出てびっくり。 しかもきれいに整備もされています。 通法寺 河内源氏の菩提寺でありましたが、今は…

大阪 源氏ゆかりの地巡り① 壷井八幡宮

昨年に、大阪に源氏三代之墓というのがあることを知って、これは行かねば!といくことにしました。 京都から大阪周りと奈良周りとどちらにするか悩んだけど、奈良周りの方が交通費は安め。帰りに奈良散策もしたいから奈良経由にしました。 京都駅から橿原神…

滋賀 近江神宮

やってきました、近江神宮! 実はずっと行きたかった場所です。 百人一首の聖地☆ 漫画&映画「ちはやふる」の舞台でもありますね。 萩野も小さいころ百人一首に親しみ、頑張って覚えて、 小学校で行われていた年一回の百人一首大会に参加していました。 中学…

東京② 将門塚、烏森神社

将門塚は、大手町駅C5出口すぐのところにあります。 ・・このときC5が工事中で、違うところから出たのもあって、 ナビ頼っていきました^^; オフィス街のビルの間にあるのが不思議な感じです。 中は思っていたより広くてびっくり。 昔はこのあたりを芝崎村と…

東京 曽祖父の旅路を辿る③ 湯島~お茶の水

不忍池から歩けるなーとテクテクと湯島天満宮へ。 どうやら裏だったようで。。 この坂は夫婦坂というらしい。 笹塚稲荷神社 戸隠神社 本殿 文和4年(1335)湯島郷民の勧請で文明10年(1478)に修建したといわれています。 祭神はもちろん菅原道真 本殿の左側…

東京 曽祖父の旅路を辿る① 泉岳寺

曽祖父は愛媛に住んでいましたが、長男(私の祖父)や親戚が東京に出たので、 時々行ってついでに観光していたようです。 行くといっても、まだ新幹線もないので、愛媛から船で広島へいき、そこから電車に乗り換えて東京へ着くのが1日後という、行くまでに…

東京 曽祖父の旅路を辿る② 上野

つづいて上野へ。 上野公園に来たのは小学生以来かもしれない。 こんなにごちゃごちゃしてたっけ? 下は砂地で広々していた覚えがあります。 彰義隊(しょうぎたい)の墓 慶応4年(1868)大政奉還後、15代将軍徳川慶喜の一橋藩時代の側近小川興郷らが集まっ…

東京① 神田明神、天野屋

東京には年何度か行っているので、ついでにあちこち廻ったりしています。 効率よく回りたいので、実はこの三か所(神田明神、将門塚、烏森神社)全部違う日に行っています^^; 将門関係をまとめたくて、ようやく・・です。 ちなみに京都編はこちら。 kyotomic…

兵庫 本住吉神社(もとすみよしじんじゃ)

JR住吉駅の近く、ガード下をくぐると右手に見えてきます。 扁額には、本住吉之宮と書かれていました。 もともと祇園祭の記事を書いているときに神功皇后に興味を覚え、 さらに、 高田崇史先生の「神の時空 女神の功罪」を読んで、 行ってみたくなりました。 …

山崎散策① 山崎駅跡・河陽(かや)離宮跡と離宮八幡宮の池跡、関大明神社

JR山崎駅には、社寺やショップのこんなカードが置かれています。 名刺サイズで持ち借りやすいのと、何よりキャッチコピーやデザインが目を惹きます。 前にテレビで紹介していて、行きたくなりましたw でもたまたま来るまで忘れていましたが・・^^; これ見て…

大阪、樟葉散策 茶の音カフェ、交野天神社(かたのあまつかみのやしろ/かたのてんじんじゃ)、鏡伝池(きょうでんいけ)

お友達が樟葉に日本茶カフェを3月3日にオープンしたということで、 ようやく行ってきました。 ロゴマークがかわいい。知り合いのデザイナーさんに考えてもらったんですって。 テーブルにはそれぞれに茶香炉がおいてあります。 照明もかわいらしいです。 店…

エプソン アクアパーク品川 3

あしかのぷっちくん。 雨の中、台車に乗って登場(笑) ちらっとみて帰るつもりが・・思った以上にすごい子でした! はい、ポーズ。 カメラに向けてごあいさつしながら、移動します。 にこり。このあと素に戻る瞬間もユニーク。 片手立ち! 鼻にボールを乗せ…

エプソン アクアパーク品川 2

この亀さん、とっても大きくてりりしいですね。 あざらしはお疲れの御様子? ペンギン~! ほんと見ているだけで飽きません。 かわいいですね。 ビーバー。名前は太陽くんというそうです。

エプソン アクアパーク品川 1

東京へいってきたので、前から気になっていた、エプソンアクアパーク品川へ行ってきました。 入り口入ると、まずこんな風景が広がりびっくり。 アミューズメントパークみたいです。 ワクワク感が高まりますね。 こちらのトンネルもキラキラして天の川みたい…

大阪、四天王寺散策

四天王寺散策ツアーに参加してきました。 去年はまた天王寺の寺町を巡っているので、またご覧ください。 kyotomichi.hatenablog.com ツアーだと、人数が多いし、時間も限られるので、 人が映らないように、話を聞きながら、さっさと写真撮るのはなかなか難し…

薔薇公園&渡辺津(熊野古道へのルート) in 大阪 中之島

数年ぶりに薔薇公園に行ってきました。 いいお天気で、薔薇もいっぱい見ることができました。 ローズオオサカ セント エリザベス カクテル ブルーバユー ゲイシャ テリハノイバラ マリリンモンロー なんかわかる気がする・・。 オーナー ドゥ バルザック フ…

お茶の祖神 神農さん (少彦名神社) in 大阪

大阪の北浜に少彦名神社があります。 神農さんとも呼ばれて親しまれています。 こちらの祭神は、日本医薬の祖神 少彦名命(すくなひこなのみこと)と、中国医薬の祖神 神農炎帝(しんのうえんてい)が祀られています。神農炎帝は、野山をかけて野草を口にしては…

大阪、天王寺散策

天王寺散策ツアーに参加してきました。 何しろ10人くらいで行動していたので、時間のない中、説明も聞きつつ、人が映らないようにさっさと撮影するのは至難の業・・。 ずれてたり、ぼけているのはご了承ください^^; ●コース四天王寺夕陽丘→吉祥寺→大平寺→口…

4/23 いざ吉野山へ 中千本~下千本

そして最後の世界遺産。金峯山寺蔵王堂。 金峯山寺は吉野山のシンボルであり、修験道の総本山。 蔵王堂は正面5間、側面6間、高さ約34m、檜皮葺き(ひわだぶき)の、東大寺大仏殿に次ぐ木造大建築。 蔵王権現像(重文)3体がまつられ、本尊は高さ7mにもおよび…

4/23 いざ吉野山へ 中千本

14時20分、吉水神社へ到着。 ここも世界遺産です。 そしてようやく中千本エリアへ・・。 もとは金峯山寺の格式高い僧坊でしたが、明治の神仏分離によって神社となりました。 源義経が弁慶らと身を隠したこと、後醍醐天皇の行宮であったこと、豊臣秀吉が花見…

4/23 いざ吉野山へ 上千本 その2

さらに歩いていくと、 桜本坊というところがありました。 名前がきれい~、きっと桜も・・ってことで入ることに。 大海人皇子(のちの天武天皇)が吉野離宮で修養していたとき、冬の日に桜が咲き誇っている夢を見、その後皇位に就けたことからその桜の木の下…

4/23 いざ吉野山へ 上千本

上千本へ到着。 このあたりはお店もあって、落ち着きますね。 山にいると、帰れなくなったらどうしようーとか考えちゃうので^^; 右の碑は、後醍醐天皇が、五月雨の続くときにこのあたりに来られて、 観音堂に入られてこの歌を詠むと、 たちまち雨がやんだそ…

4/23 いざ吉野山へ 奥千本~上千本

バスが行ったばかりで、次来るのが30分後。 そのまま歩いて降りても、時間的に変わらないだろうといわれ、歩くことに。 途中。 右は、高算堂跡の南にある牛頭天王社の跡。 役小角。 こちらも世界遺産。吉野水分神社。 社殿は豊富(臣)秀頼が再建したものです…

大阪 天満天神梅酒大会

午後から、大阪天満宮へ行きました。 ここって、大阪天神祭りが行われる場所だったんですね。 天神祭り、ちらっとしか見たことないので、一度ちゃんと行ってみたいです。 さすが、菅原道真公の祭られている天満宮だけあって、梅があちこち・・。 京都の北野…

岐阜  世界遺産 白川郷 合掌造り

岐阜の白川郷へ行ってきました。 合掌造りは、茅葺の屋根がてのひらを合わせたような急勾配の山形をした建築をいいます。 白川郷では屋根の両端が本を開いて立てたような形の「切妻合掌づくり」とよばれる様子息で、当地の重く多い積雪に耐え風土に適した構…