京都散歩道

数年前、某SNSで活動していた「京都散歩道」。このたびブログにて復活しました。京都をいろいろ巡っていますので、少しずつご紹介していけたらと思います。最近は平安京巡りにはまり中。過去のデータを移行したら、写真が一部見れないので、また修正します!まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の転載はお断りします。

左京区 岡崎周辺

ねじりまんぽ、インクライン、義経大日如来、

金地院から南下していくと、ねじりまんぽがあります。 よく見ると、レンガがらせん状にねじれています。 これは耐久性を上げるために斜めに積み上げられたのです。 トンネルの上にはインクラインが通っています。 これは明治時代~昭和初期まで使用されてい…

不明門(旧伏見城移築門)、金地院、大寧軒

不明門(旧伏見城移築門) 南禅寺近く、白河通り沿いにあります。 とても立派な門ですね。 南下して、南禅寺の塔頭金地院へ。 ここは入るつもりじゃなかったけど、鶴亀庭を見たくなって行ってみました。 「臨済宗南禅寺派に属する。応永年間(1400年頃)、南…

非公開文化財特別公開 白沙村荘 橋本関雪記念館、かぎ富

パンフレットに迦楼羅王像が載っていてこれを見たくなって行ってきました。 銀閣寺の近くにあります。 大正・昭和に活躍した日本画家、橋本関雪が庭園と建物の設計を自ら行った邸宅です。 入るとすぐ左手に休憩所?がありました。 国東塔 とても大きいです。…

曽祖父の旅路を辿る① 京都市動物園 ツシマヤマネコ、九重の塔跡メインで

愛媛に住んでいた曾祖父が、明治45年3月(1912年なので、105年前!)に、京都に来た時のルートを逆辿りしました。 ちょうど今日のコースに近かったからというのもあって。 さすがに全部行ってられないので、行ってないところだけ。 それでもかなりしんどかっ…

三条通散策② 東山大将軍神社、坂本龍馬 お龍「結婚式場跡」

さらに三条通を東へ・・。 花見小路の少し東にいったところに、大将軍神社があります。 「素戔嗚尊を主神とし、相殿に関白藤原兼家を祀る。 桓武天皇が平安京を造営した際、大内裏鎮護のため四方四隅に祀られた大将軍神社のうち東南隅の一つである。 特に平…

京都市美術館 ダリ展、オ・タン・ペルデュ、霊山歴史館 新選組疾風伝

京都市美術館ダリ展にいってきました。 ダリは、中学生の時の美術の教科書に載っていて、 絵をかくときにちょっとまねたことがあります。 それもあってとても印象深く残っています。 なので、どうしても見に行きたかった! 写真OKのスペース。 1974年開館「…

平安神宮

きれいになってから、初めて平安神宮に行ってきました。 ゴールデンウィークでも、 朝、8時半ごろは、こんな感じでゆったりと参拝できます。 帰りは逆から撮ってみました。 今までなら鳥居を撮ろうとすると、車も入っていたので、 本当に参道らしくなってう…

平安時代、岡崎周辺2(熊野神社)

参考:日文研 花洛往古図(内容年代:平安時代末期-鎌倉時代) 東大路通り、丸太町通りの交わる西北角に熊野神社はあります。 祭神:伊弉冉尊(いざなみのみこと) 伊弉諾尊(いざなぎのみこと) 天照大神(あまてらすおおみかみ) 速玉男尊(はやたまのをの…

平安時代、岡崎周辺1(六勝寺址、白河院址、得長寿院址)

参考:日文研 花洛往古図(内容年代:平安時代末期-鎌倉時代) 平安時代の地図を現代の地図に置き換えるとこんな感じになります。 赤丸が史跡のあるところです。 六勝寺は、天皇や中宮の発願で、白河(現左京区岡崎)の地に建立された6つの寺院です。平安京創…

平安京、保元・平治の乱の激戦地となった御殿

参考:日文研 花洛往古図(内容年代:平安時代末期-鎌倉時代)かつて平安京の大内裏のまわりには、貴族の邸宅が点在していました。 そして、後白河天皇と崇徳上皇の激しい争いが勃発しました。 それが保元・平治の乱(1156-1160)です。 平安時代の地図を現…

哲学の道 桜と猫

哲学の道の桜並木は、本当に好きなんだけど、 人がいっぱいなので、たまーにふらっといくだけです。 さすがに毎年は断念しています。 撮影をしていました。素敵ですね~w これはひとつの木に、白とピンクの花をつけている桜です。 哲学の道の南側には、猫が…

4/7 平安神宮 紅しだれコンサート

夜は、平安神宮の紅しだれコンサートにいってきました。 平安神宮手前の疎水。 夕方、ちょうど十石舟も通り、素敵な雰囲気でした。 すでに19時を回っていて、コンサートも始まっていました。 なので、人通りは少なかったのかな。 東側を先にいくも、すごい人…

非公開文化財特別公開 光雲寺

今日は、前からどうしても一度行ってみたかった、光雲寺へ行ってきました。 バスで南禅寺前から、ひたすら歩く・・。 迷うかなと思ったけど、最近買い換えたiPhoneのマップのおかげもあり、 まっすぐだったということもあり、迷わずたどり着けましたw 途中…

岡崎神社

竹村玉翠園さんの娘さんが帰ってこられて、ちょっとお話して、 岡崎神社まで車で送って頂きました^^; ありがとうございます~。 そしてようやく到着。 なぜここにこだわったかっていうと・・。 ぱっと、これだけ見て、 気づいた方はどのくらいいらっしゃるで…

蛍 ~哲学の道周辺~

5月上旬~7月中旬頃、京都でも各地で蛍が見られます。 もう10年くらい見ていないなぁと思って、久しぶりに見たくなったので、 哲学の道に行ってきました。 探し歩いたけど・・いない・・。 だいぶして、ようやく1匹だけ。 でも見れないよりまし?と思って、…

くろ谷 金戒光明寺

(撮影:左2009.4.14 中・右2006.4.8) 京都市左京区黒谷町121 075-771-2204 HPはこちら 金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)は「黒谷さん」(くろだにさん)という愛称で、京都では慕われています。 法然が比叡山から降りて、はじめてこの黒谷の地に草庵を…

平安神宮

(撮影:2008.10.6) 住所:京都市左京区岡崎西天王町97 TEL 075-761-0221 HP:http://www.heianjingu.or.jp/ 明治28年(1895)平安遷都1100年記念に、平安京大内裏の正庁を模して造られました。本殿の裏に広がる広大な神苑は、東苑・中苑・…