京都散歩道

数年前、某SNSで活動していた「京都散歩道」。このたびブログにて復活しました。京都をいろいろ巡っていますので、少しずつご紹介していけたらと思います。最近は平安京巡りにはまり中。過去のデータを移行したら、写真が一部見れないので、また修正します!まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の転載はお断りします。

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

稲荷祭 氏子祭

稲荷祭は、伏見稲荷大社の大祭で、4月20日に近い日曜日に、西九条にある御旅所へ神輿が5基巡行し、5月3日まで御旅所に駐興します。 伏見稲荷については、また後日まとめたいと思います。 ●2017年の日程 4月23日 神幸祭(おいで) 午後2時 稲荷出発 午後3時 …

伏見散策④ 松本酒造と菜の花と・・、一切神社(いっさいじんじゃ)

松本酒造と菜の花 撮りなおしたいなぁと思ってきました。 ただ夕方だったのでイマイチかと思いましたが、全然そんなことなくいい写真が撮れてよかったです。 トトロ発見!? ちょっと遊んじゃいました♪ それから、地図で見つけて気になった一切神社に行って…

伏見散策③ 寺田屋、伏見寺田屋殉難九烈士之碑、坂本竜馬先生遭難の址、寺田はま、伏見口の戦い激戦地跡、伏見長州藩邸跡、龍馬とお龍 愛の旅路像

寺田屋に最後に行ったのが・・まだカメラがフィルムの時代^^; いい加減撮りなおしたいなぁと思っていたのですが、すでに閉まっていたのでまた今度。 「文久2年(1862)4月、尊王攘夷派の先鋒であった薩摩藩士九名が殺傷されるという明治維新史上有名な寺田屋…

伏見散策② 長建寺、辨天浜

長建寺も数年ぶりに行きました。 こちらの雰囲気好きなんですよね。過去書いていなかったのでまとめたいと思います。 「東光山と号し真言宗醍醐派に属します。八臂弁財天(鎌倉時代後期作)を本尊とし、一般に「島の弁天さん」の名で知られています。 元禄12…

伏見散策① 会津藩駐屯地跡、街並、十石船

会津藩駐屯地跡(伏見御堂) 地図を眺めていたら・・こんなのがあるーと行ってみました。 平成21年12月にできた新しい石碑でした。 案内板によると、 「伏見御堂は桃山時代の慶長年間に東本願寺の第12代法主・教如が創建しました。本堂は徳川家康の居城・向…

平野神社の桜

久しぶりに平野神社へ。 ここは一度行って懲りたというか・・。 正直、屋台とビニールシートと提灯でうんざり・・。 本当は平安神宮の桜を見に行くつもりだったけど、 原谷苑で結構満足してしまったのと疲れてしまったのもあって、 シャトルバスの近場にしま…

花の楽園、原谷苑

昨年行ってとってもよかったので、 今年はもっとゆっくり楽しみたいと思い、お弁当も予約しました。 去年の様子はこちら。 kyotomichi.hatenablog.com ぼけの花 源平しだれ梅 予約したお弁当。かわいらしい。 味もおいしかったです。 時間予約していても30分…

七谷川 和らぎの道の桜

出雲大神宮からバスで途中下車。 ずっと前から行きたいと思いながら、交通の便が不便で行きそびれていて、ようやく行けました! ちょうど雨もあがり、晴れ間も見えてきてラッキーです。 昼過ぎだというのに、思っていたより人もいなくてびっくり。 ちなみに…

出雲大神宮、出雲庵

今年二度目の出雲大神宮。 桜の時期にも来てみたいなと思って行ってみました。 神社に関してはこちらをどうぞ。 kyotomichi.hatenablog.com ハートはちょっと寂しい・・ 過去二度、ここにテントがありオガタマの木がさっぱりわからなかったのですが、ようや…

東寺 桜ライトアップ

東寺の桜のライトアップに行ってきました。 東門からずらりと並んでいますが、意外と早く入れます。 雨が続いてようやく晴れた日の夜だったので、 ぬかるんでいるかと思ったらそうでもなかったです。 しだれ桜もちょうど見頃でした。

護王神社(ごおうじんじゃ)

何度となく前を通っているのに・・そういえば入ったことがあったようななかったような。 そう思って行ってみました。 「桓武天皇に遷都を進言し、平安京の都づくりを推し進めた和気清麻呂とその姉広虫を祭神とする神社。もとは神護寺境内にあったが明治19年…

長徳寺 石碑「会津藩洋学所跡地」、「茶家山田宗徧出生之寺」

ふらふらと歩いていたら・・長徳寺というお寺が見えてきました。 門前には、会津藩洋学所跡地の石碑がありました。 「元治元年(1864)蛤御門の変が起こったこの年、会津藩士山本覚馬(同志社創立者新島襄夫人 八重の実兄)は、長徳寺内に洋学所を開設し、京…

福長神社(ふくながじんじゃ)

普段通らない道をふらふら適当に曲がって歩くのが好きで、 今日もなんとなく歩いていたら、こんな神社がありました。 烏丸今出川を南へ一筋、武者小路通りを西へ一筋、 室町通を南に行ったすぐのところにありました。 「本社は福井神、綱長井神(つながいの…

半木(なからぎ)の道の桜

地下鉄北大路駅から徒歩5分ほどのところにある半木の道。 意外と知られていないのか、どこ?と聞かれることもしばしば。 哲学の道はいつもいっぱいなので、 桜並木を歩きたい時はこちらもおすすめ。 ソメイヨシノはちょうど見ごろになっていました。 お花見…

六角堂の桜

雨が降っていても、桜はきれいですよね。 ついつい撮りに行きたくなってしまいます。 この御幸桜が好きです。 池坊の生け花展もしていましたが、中には入らず寺院内にあるものだけ・・。 この場所がまたいいですよね。 松の枝に桜の花びらが舞い散っている姿…

八幡背割堤 桃と桜と

朝7時半です。 桜はまだ早いですが、いいお天気で気持ち良かったです。 鳥がさえずり癒されます。 人も少ないから、ぼーっと歩くのにもよいです。 桃の花がとてもきれいに咲いていました。 桜もちらほら。 まだ少し肌寒かったけど、こんな朝のお散歩もいいで…