京都散歩道

数年前、某SNSで活動していた「京都散歩道」。このたびブログにて復活しました。京都をいろいろ巡っていますので、少しずつご紹介していけたらと思います。最近は平安京巡りにはまり中。過去のデータを移行したら、写真が一部見れないので、また修正します!まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の転載はお断りします。

2013-01-01から1年間の記事一覧

旧本能寺跡、信長茶寮

1582年、織田信長が明智光秀に襲われ、自害・焼失した本能寺。 寺町御池にある本能寺の場所とは違っていました。 これは、中京区小川通蛸薬師元本能寺町にあります。 西洞院通の二本西側の油小路通です。 案内板によると、 「本能寺跡記 応永22年(1415)御…

松尾大社 神幸祭②

桂大橋を渡る檪谷社 宗像社の台車。 なんかかわいらしい。 14時15分。 神輿が勢ぞろいすると神事が行われます。 14時半。月読社から出発です。 私も移動して、15時半頃西七条御旅所へ到着。 お稚児さんは、17時頃きました。 神輿もきました。 そして、御旅所…

松尾大社 神幸祭①

松尾大社の祭りは、もともと3月中卯日に出御、4月上酉日に祭礼でしたが、明治以降から4月下卯日に出御、5月上酉日に還御となり、 昭和36年からは、4月20日以降の第一日曜日に出御(神幸祭)、それから21日目の日曜日に還御(還幸祭)となりました。 神幸祭は…

二条城 桜ライトアップ

ワコール本社前、桂川、梅小路公園の桜、菜の花

ワコール本社前の桜 桂川 菜の花と桜 桂川 菜の花と桜 梅小路公園 梅小路公園

旧有栖川邸有栖館、旧京都府庁の桜、大河ドラマ「八重の桜展」、昔の京都の写真展

旧有栖川邸有栖館 烏丸下立売の角にあります。 旧京都府庁 円山公園の初代の枝垂桜の孫にあたる桜になります。 昔の京都の写真展もしていました。 市電もなくなってしまった今では貴重な写真ですね。 あ、嵐電はありますけどね。 四条通 三条通 拡張後の四条…

京都御苑 梅・桃・桜・木蓮

3月20日頃になると、御所では早咲きの桜とともに、 梅や桃、木蓮など、さまざまな花を見ることができます。 糸桜 出水の桜

西陣散策

西陣に住んでいる友人の案内で、西陣散策しました。 行ってみようと思っている方は、ご参考くださいね。なんだか・・食い倒れツアーになってますが^^; 途中まで画素数低いの気づかなくて、荒れてます・・。それだけが悔しい。 千本今出川 を11時に出発↓ …

龍安寺

龍安寺にいってきました。 庫裡(くり) 本来は寺の台所という意味がありますが、禅宗寺院では玄関としているところが多いそうです。 ここは特別名勝の石庭が有名です。 15個の石を東から五・二・三・二・三と配置した、 代表的な枯山水庭園となっています。…

冬の特別拝観 妙心寺・東海庵

冬の特別拝観の妙心寺・東海庵へいってきました。 梅の花が少しだけ咲いていました。 お庭3つあって、どれも素敵~。 中でもこの書院南庭がよかったー。波紋が癒されますw ちょっと人の顔にも・・ 東海一連の庭 妙心寺は、屋根の上を見て歩くだけでも楽し…

毘沙門堂 節分会

山科の毘沙門堂の節分会にいってきました! ゲストが元宝塚の真矢みきさん~。 13時から法要だったのですが、早めについて、「動く襖絵」を鑑賞。あー、これも見るの久々です。 法要にも参加しました。なんとふたつ前にみきさんが座られて、きんちょー。ほん…

史上初!風神雷神図屏風 3D再現

京都駅地下街ポルタの「風神雷神図屏風 3D再現」を見てきました! 建仁寺 俵屋宗達「風神雷神図屏風」 大覚寺 狩野山楽「紅梅図」 妙心寺 塔頭 隣華院 狩野永岳「客殿障壁画四季花鳥図」 複製とはいえ、こういうのが間近で見られるのはいいですね。