京都散歩道

数年前、某SNSで活動していた「京都散歩道」。このたびブログにて復活しました。京都をいろいろ巡っていますので、少しずつご紹介していけたらと思います。最近は平安京巡りにはまり中。過去のデータを移行したら、写真が一部見れないので、また修正します!まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の転載はお断りします。

2011-04-24から1日間の記事一覧

4/23 いざ吉野山へ 中千本~下千本

そして最後の世界遺産。金峯山寺蔵王堂。 金峯山寺は吉野山のシンボルであり、修験道の総本山。 蔵王堂は正面5間、側面6間、高さ約34m、檜皮葺き(ひわだぶき)の、東大寺大仏殿に次ぐ木造大建築。 蔵王権現像(重文)3体がまつられ、本尊は高さ7mにもおよび…

4/23 いざ吉野山へ 中千本

14時20分、吉水神社へ到着。 ここも世界遺産です。 そしてようやく中千本エリアへ・・。 もとは金峯山寺の格式高い僧坊でしたが、明治の神仏分離によって神社となりました。 源義経が弁慶らと身を隠したこと、後醍醐天皇の行宮であったこと、豊臣秀吉が花見…

4/23 いざ吉野山へ 上千本 その2

さらに歩いていくと、 桜本坊というところがありました。 名前がきれい~、きっと桜も・・ってことで入ることに。 大海人皇子(のちの天武天皇)が吉野離宮で修養していたとき、冬の日に桜が咲き誇っている夢を見、その後皇位に就けたことからその桜の木の下…

4/23 いざ吉野山へ 上千本

上千本へ到着。 このあたりはお店もあって、落ち着きますね。 山にいると、帰れなくなったらどうしようーとか考えちゃうので^^; 右の碑は、後醍醐天皇が、五月雨の続くときにこのあたりに来られて、 観音堂に入られてこの歌を詠むと、 たちまち雨がやんだそ…

4/23 いざ吉野山へ 奥千本~上千本

バスが行ったばかりで、次来るのが30分後。 そのまま歩いて降りても、時間的に変わらないだろうといわれ、歩くことに。 途中。 右は、高算堂跡の南にある牛頭天王社の跡。 役小角。 こちらも世界遺産。吉野水分神社。 社殿は豊富(臣)秀頼が再建したものです…

4/16 仁和寺

ほんと一週間遅れの日記ばかりですみません^^; この日は朝から仁和寺へ。 バスを3つ乗り継いで・・ようやく着いたのが11時^^; 去年行った時は、2本くらいしか咲いていなかったのでリベンジです。 でも門を見ると、「三分咲き」と書いてありました・・。…