京都散歩道

数年前、某SNSで活動していた「京都散歩道」。このたびブログにて復活しました。京都をいろいろ巡っていますので、少しずつご紹介していけたらと思います。最近は平安京巡りにはまり中。過去のデータを移行したら、写真が一部見れないので、また修正します!まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の転載はお断りします。

花の楽園、原谷苑

f:id:kyotomichi:20170504233824j:plain

昨年行ってとってもよかったので、

今年はもっとゆっくり楽しみたいと思い、お弁当も予約しました。

去年の様子はこちら。

kyotomichi.hatenablog.com

 

 

f:id:kyotomichi:20170504233902j:plain

f:id:kyotomichi:20170504233918j:plain

f:id:kyotomichi:20170504233935j:plain

ぼけの花

f:id:kyotomichi:20170504234008j:plain

f:id:kyotomichi:20170504234026j:plain

源平しだれ梅

f:id:kyotomichi:20170504235854j:plain

f:id:kyotomichi:20170504235926j:plain

f:id:kyotomichi:20170505000101j:plain

f:id:kyotomichi:20170504234319j:plain

f:id:kyotomichi:20170504234334j:plain

f:id:kyotomichi:20170504234353j:plain

f:id:kyotomichi:20170504234422j:plain

f:id:kyotomichi:20170504234539j:plain

予約したお弁当。かわいらしい。

味もおいしかったです。

時間予約していても30分以上待たされ、飲み物もついていなくて購入しないといけなかったのが残念。

もうちょっとなんとかならなかったのかなぁ。

f:id:kyotomichi:20170504234517j:plain

ここが他と違うのは、桜だけでなく、

色とりどりの花がたくさんあるので、

どう撮影しても鮮やかになってきれいw

遠いし入苑料も高いけど・・行く価値はありますよ。

 

七谷川 和らぎの道の桜

f:id:kyotomichi:20170504225118j:plain

出雲大神宮からバスで途中下車。

ずっと前から行きたいと思いながら、交通の便が不便で行きそびれていて、ようやく行けました!

ちょうど雨もあがり、晴れ間も見えてきてラッキーです。

昼過ぎだというのに、思っていたより人もいなくてびっくり。

ちなみに川は流れていなくて、砂利になっていました。

f:id:kyotomichi:20170504225137j:plain

f:id:kyotomichi:20170504225303j:plain

山側の方もきれいです。

f:id:kyotomichi:20170504225511j:plain

f:id:kyotomichi:20170504225531j:plain

f:id:kyotomichi:20170504225557j:plain

f:id:kyotomichi:20170504230258j:plain

ヤエベニシダレ

f:id:kyotomichi:20170504225725j:plain

ヤエベニシダレ

f:id:kyotomichi:20170504225915j:plain

この貸切状態・・贅沢すぎです。

f:id:kyotomichi:20170504230044j:plain

f:id:kyotomichi:20170504230126j:plain

f:id:kyotomichi:20170504232347j:plain

f:id:kyotomichi:20170504230505j:plain

実はこの左手には、数人ベンチに座ってらっしゃいました。

f:id:kyotomichi:20170504230738j:plain

f:id:kyotomichi:20170504230922j:plain

13時半・・。

帰りはバスが15時くらいまでないので、駅まで徒歩覚悟でした。

畑の雄大な風景が広がります。

f:id:kyotomichi:20170504231258j:plain

ちょっとした菜の花畑もありました。

車が来るたびに振り返っていたら、タクシーがw

気づいて止まってくれてよかったです。

それでなければ1時間くらい歩かなければいけないところでした^^;

このあたりは、車があるといいんですけどねー。

f:id:kyotomichi:20170504231812j:plain

さて、どこからの景色でしょう?

トロッコ列車には乗っておりません。

JRから撮りました。

山と山の間に数度ちらっと見える景色がきれいで、

窓越しで撮影。川のグリーンも素晴らしいですよね。

f:id:kyotomichi:20170504231801j:plain

ちょっとした旅行気分を味わえてよかったです。

出雲大神宮、出雲庵

f:id:kyotomichi:20170504205703j:plain

今年二度目の出雲大神宮

桜の時期にも来てみたいなと思って行ってみました。

 

神社に関してはこちらをどうぞ。

kyotomichi.hatenablog.com

f:id:kyotomichi:20170504205810j:plain

ハートはちょっと寂しい・・

f:id:kyotomichi:20170504205845j:plain

f:id:kyotomichi:20170504205914j:plain

過去二度、ここにテントがありオガタマの木がさっぱりわからなかったのですが、ようやく見ることができました。

初代は樹齢1500年と推定されているんですって。

2010年まであったそうですが、この木はその子孫で、二代目になります。

f:id:kyotomichi:20170504210359j:plain

時雨れていたので、写真はイマイチですが、桜はきれいでした。

f:id:kyotomichi:20170504211454j:plain

f:id:kyotomichi:20170504211646j:plain

古墳の道は封鎖されていて行けなくなっていました・・。

f:id:kyotomichi:20170504211910j:plain

磐座はやはり横からの形の方が好きだなぁ・・

f:id:kyotomichi:20170504212109j:plain

f:id:kyotomichi:20170504212354j:plain

もちろん今回も磐座群まであがりました。

f:id:kyotomichi:20170504212500j:plain

行きは人が多くて撮れなかったので帰りに撮影。

f:id:kyotomichi:20170504212526j:plain

こちらも前回撮り損ねていたので。

ハート型w

f:id:kyotomichi:20170504212825j:plain

f:id:kyotomichi:20170504213111j:plain

神池

f:id:kyotomichi:20170504215624j:plain

前は行けなかった出雲庵にも行ってきました。

f:id:kyotomichi:20170504215716j:plain

雰囲気もとってもいいです。

f:id:kyotomichi:20170504215735j:plain

f:id:kyotomichi:20170504215802j:plain

入ってすぐのところでは、明日の分のそばを挽いていました。

f:id:kyotomichi:20170504215855j:plain

山菜とろろそばを注文。

f:id:kyotomichi:20170504215921j:plain

実は食べログの評価はイマイチなのもあったので、

どうなのかなーと思うところはあったのですが・・。

とってもおいしかった!

 

実は・・そばは苦手な萩野(笑)

食べなくはないんだけど・・食べている途中で飽きちゃったり、美味しいと思えなかったりで、あまり進んで食べることはありません。

そんな萩野が、長野に行ったときはひたすらそば尽くし。

そして過去一番おいしいと思えたそばは、長野・松本の「弁天本店」。これに近い感じで、美味しくて、蕎麦湯まで美味しくいただきました。

 

f:id:kyotomichi:20170504215943j:plain

ちなみにおすすめメニューは、冷はこの山菜とろろそばで、温はいのししそばなんだそう。いのししはお客さんが自ら狩猟で持ってこられるもので、よそより断然安く手に入るのだとか。

次はチャレンジしてみたいなぁ。

 

食べログには値段が高い、量が少ないとかありますが、これだったらそんなもんだと思いました。

 

f:id:kyotomichi:20170504221334j:plain

火鉢も面白い形ですね。

f:id:kyotomichi:20170504221326j:plain

テーブルにあった花もあまりみたことがないものでした。

お店を出たら雨もあがり、バスの時間までのよい雨宿りにもなりました。

東寺 桜ライトアップ

f:id:kyotomichi:20170504204436j:plain

東寺の桜のライトアップに行ってきました。

東門からずらりと並んでいますが、意外と早く入れます。

 

雨が続いてようやく晴れた日の夜だったので、

ぬかるんでいるかと思ったらそうでもなかったです。

f:id:kyotomichi:20170504204954j:plain

しだれ桜もちょうど見頃でした。

f:id:kyotomichi:20170504205029j:plain

f:id:kyotomichi:20170504205054j:plain

f:id:kyotomichi:20170504205118j:plain

 

護王神社(ごおうじんじゃ)

 

f:id:kyotomichi:20170409203457j:plain

 何度となく前を通っているのに・・そういえば入ったことがあったようななかったような。

そう思って行ってみました。

f:id:kyotomichi:20170409203608j:plain

桓武天皇に遷都を進言し、平安京の都づくりを推し進めた和気清麻呂とその姉広虫を祭神とする神社。もとは神護寺境内にあったが明治19年(1886)この地に移された。

広虫が慈悲深く京中の孤児を養育したことにより子育て明神と呼ばれ育児の神として信仰される。拝殿の前に狛犬の代わりに猪像があるが、これは清麻呂を猪が守護したという故事にちなむ。11月1日に亥子祭がある。」

f:id:kyotomichi:20170409203641j:plain

f:id:kyotomichi:20170409203703j:plain

狛犬のいのしし。

f:id:kyotomichi:20170409204350j:plain

手水もいのしし。

f:id:kyotomichi:20170409204105j:plain

拝殿前もいのしし・・すごいな。

御本殿は改装中で、左手に仮殿がありました。

f:id:kyotomichi:20170409204137j:plain

f:id:kyotomichi:20170409204318j:plain

f:id:kyotomichi:20170409204507j:plain

f:id:kyotomichi:20170409204541j:plain

こちらはだいぶ葉桜になっていました。

f:id:kyotomichi:20170409204656j:plain

f:id:kyotomichi:20170409204626j:plain

たくさんのいのししが飾られていました。

f:id:kyotomichi:20170409204736j:plain

伊勢神宮遥拝所

f:id:kyotomichi:20170409204802j:plain

祖霊社(近衛社 きんえいしゃ)

護王神社歴代宮司神職、役員総代をはじめ、弘文院、護王亥子関係者、崇敬者等、護王神社の発展降昌のためにご尽力された個人の身分霊を、特にご親族の希望により合祀奉り、永代に亘り慰霊祭の祭祀を執行するための御社殿。

f:id:kyotomichi:20170409204833j:plain

末社

左、警察消防招魂社

右、久邇宮家御霊殿(くにのみやけごれいでん)

f:id:kyotomichi:20170409204903j:plain

和気清麻呂公像

f:id:kyotomichi:20170409210804j:plain

針の碑

f:id:kyotomichi:20170409210836j:plain

吉井勇の歌碑

風なきに 榠櫨(くわりん)の實(み)また ほろと落つ

 かくて極まる 庭のしづけさ

 

境内にカリンの御神木がそびえるので、そのゆかりで歌碑を作られたようです。

 

f:id:kyotomichi:20170409211236j:plain

さざれ石

f:id:kyotomichi:20170409211315j:plain

和気清麻呂公像

f:id:kyotomichi:20170409211518j:plain

f:id:kyotomichi:20170409212039j:plain

このオブジェは北側にありました。

f:id:kyotomichi:20170409212125j:plain

 昔のお札にもここの絵が描かれていたりしたんですね。

神社の周りの壁にずらりと紹介されていました。

 小さい神社かと思ったら、意外と大きかったのでびっくりでした。

 やっぱり入ったことがなかった気がしました。