京都散歩道

数年前、某SNSで活動していた「京都散歩道」。このたびブログにて復活しました。京都をいろいろ巡っていますので、少しずつご紹介していけたらと思います。最近は平安京巡りにはまり中。過去のデータを移行したら、写真が一部見れないので、また修正します!まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の転載はお断りします。

2018年5月20日 下御霊神社 還幸祭

f:id:kyotomichi:20180520204809j:plain

9時45分から神事、10時に行列が出発とあって、

9時20分くらいに到着。

剣鉾はそこまで場所取りしなくてもたいてい見れるので、いつもより遅めです。

f:id:kyotomichi:20180520204900j:plain

どのあたりで見ようかと思っていたら、

ちょ、ちょっと待って、剣鉾来たっ!

9時25分前です。

f:id:kyotomichi:20180520210645j:plain

扇鉾です。

f:id:kyotomichi:20180520210832j:plain

つづいて、葵鉾

f:id:kyotomichi:20180520210951j:plain

神社に挨拶して、剣鉾を横にすると、

そのまま北上していきました。

f:id:kyotomichi:20180520211146j:plain

最後の1つは菊鉾で、曳行します。

午後14時からの巡行列では、枝菊鉾が曳行します。

ちなみに、神幸祭では神社の祭具として巨大な三叉(さんさ)鉾を枠づくりにした、幸鉾(さいのほこ)が供奉します。

 

いやー、危うく見そこねるところでした。

やはりこの剣差しを見たいですからw

f:id:kyotomichi:20180520211638j:plain

お馬さんも到着。

目の前に止まってびっくり。

触れるくらいの距離にいました。

f:id:kyotomichi:20180520211836j:plain

続いて、「ほいっとーほいっとー」の掛け声とともに、担ぎ手さんも到着です。

そして、車が前について、降りてきたのは京都市長の門川さん。

降りた瞬間目があって、お辞儀されて戸惑ってしまった(笑)

仕事でも何度かお会いしてるので、覚えられているのかと・・んなわけない。単なる市民へのあいさつですねw

f:id:kyotomichi:20180520212224j:plain

9時45分、神事が鳥居前で行われます。

最初に、宮司さんからこのお祭りについての説明がありました。

「御所で鵺が夜な夜な啼いて帝を恐れさせたので、御所の上と下に御霊をつくって、これをなだめるために祭礼を行ったのが神泉苑で、今日の御霊祭も大変由緒ある祭りなので、みなさんに歴史を知ってもらい、誇りを持って怪我のないように祭りを楽しんでください」というものでした。

祭りの前にこういうお話があるのはよいですね。

ただ・・昔は御所は今の場所じゃないよ?と内心つっこみましたが。

そして、伊吹文明氏のお話もありました。

市長を、「今日は、昔のでいう京都所司代の門川さんもいらっしゃることですし・・」と言われて、なんだかしゃれたことをいっておられていいなーと思いました。

そして、門川市長のお話のあと、お神酒が配られていました。

 

f:id:kyotomichi:20180520212413j:plainf:id:kyotomichi:20180520213246j:plain

f:id:kyotomichi:20180520213610j:plain

先頭列へ行って、出発です。

f:id:kyotomichi:20180520213700j:plainf:id:kyotomichi:20180520214418j:plain

f:id:kyotomichi:20180520213945j:plain

f:id:kyotomichi:20180520214127j:plain

神輿を見送ったあと、行列の先回りで、一本東へ向かいました。

f:id:kyotomichi:20180520214852j:plain

f:id:kyotomichi:20180520214914j:plain

このあたりは、昔ながらの町屋があり、風情があっていいです。

が、剣鉾は差すことなく通り過ぎていきました・・。

f:id:kyotomichi:20180520215500j:plain

f:id:kyotomichi:20180520215730j:plain

f:id:kyotomichi:20180520215640j:plain

さっきはいなかった子供たちも行列にいました。

f:id:kyotomichi:20180520215917j:plain

昔の様子が目に浮かぶようです。

ひとついうなら、電線ない方がいいな・・。

f:id:kyotomichi:20180520220111j:plain

f:id:kyotomichi:20180520220307j:plain

神輿の列がやってきました。

ここでいったん休憩がありますので、提灯を並べられました。

f:id:kyotomichi:20180520220346j:plain

素敵な風景♪

置いたあと、速攻人が前に行って写真撮っていたので、

さっさと撮ってよかったです。

f:id:kyotomichi:20180520220549j:plain

神輿もいったんこのあたりで差し上げして、休憩となりました。

私もここで退散しました。

また今度、ほかのところも見れたらいいな。