京都散歩道

数年前、某SNSで活動していた「京都散歩道」。このたびブログにて復活しました。京都をいろいろ巡っていますので、少しずつご紹介していけたらと思います。最近は平安京巡りにはまり中。過去のデータを移行したら、写真が一部見れないので、また修正します!まとめサイト等、他サイトへの文章・写真の転載はお断りします。

【総まとめ編】 祇園祭 斎竹建(いみだけたて) 7月15日

17日の山鉾巡行時、長刀鉾稚児が四条麩屋町に張られた注連縄を、太刀で切る「注連縄切り」という行事があります。

その注連縄を張るために、葉付の斎竹が四条麩屋町に建てられます。

これを斎竹建てといいます。

古来より、高橋町の人々がされています。

ただ・・これが朝4時半からと早い!

どうやら、竹をトラックで運ぶのに、車がいないときでないと、危険だからそうです。

f:id:kyotomichi:20160626225233j:plain

さすがに、そんなに早いと電車もありません。

自転車でいくか、タクシーでいくか・・とも考えたけど、

やはり仕事もあるので、そこまでがんばれず、6時に四条烏丸につきました。

f:id:kyotomichi:20160626230654j:plain

6時15分。麩屋町につくと、すでに斎竹は建てられていました。

f:id:kyotomichi:20160626230654j:plainf:id:kyotomichi:20160626230516j:plain

 

斎竹をしっかりと縄で結んで行きます。

f:id:kyotomichi:20160626230535j:plainf:id:kyotomichi:20160626231431j:plain

次に縄をほぐしていました。

それから今度は、ハサミでカットしていきます。

f:id:kyotomichi:20160626231550j:plainf:id:kyotomichi:20160626231701j:plain

お屋根の上に・・。

はしごが怖そうです。

 

f:id:kyotomichi:20160626231734j:plain

ロープをしっかりとくくりつけていました。

f:id:kyotomichi:20160626231933j:plainf:id:kyotomichi:20160626231852j:plain

 

 

f:id:kyotomichi:20160626232040j:plain

f:id:kyotomichi:20160626232151j:plain

f:id:kyotomichi:20160626232246j:plain

斎竹の前にお清めの塩を盛り、祈願されました。

f:id:kyotomichi:20160626232450j:plain

こちらで完成。

6時45分頃に終わりました。

みなさまお疲れ様でした!

またいつか機会があれば、最初から見てみたいですね。

f:id:kyotomichi:20160626232706j:plain

早朝の函谷鉾も美しかったです。